酵素は外からとれない?ほとんどの人が知らない酵素の正しい知識
「酵素」と聞くと、健康や美容に良さそうなイメージがありますが、その実態について詳しく知っている人は少ないのではないでしょうか?
酵素は体内の消化や代謝において重要な働きをするため、正しい情報を知ることは健康的な生活を送る上で役立ちます。
この記事では基本的な酵素の知識や摂取方法、メリットを詳しく解説します。
酵素が健康へ及ぼす影響を理解し、日常生活に活かせるヒントを得られると思うのでぜひ参考にしてみてください。
酵素とは何か?生命活動に欠かせない酵素の種類とはたらき
酵素は体内の様々な化学反応を助ける物質で、食物の消化、エネルギー生成、細胞分裂、免疫強化、老廃物排出など、
生命活動に欠かせない消化、吸収、代謝などの役割を果たしています。
酵素はタンパク質からできており、特定の反応にしか働かないという特徴があります。
たとえば、タンパク質を分解する酵素は、タンパク質だけを分解し、他の物質(でんぷんや脂質)を分解することはできません。
他の物質を分解するには他の酵素が必要です。このため、体内には約5,000種類もの酵素が存在し、それぞれが特定の役割を担っています。
酵素の種類とはたらき
酵素には、体内で作られる「体内酵素」と、食べ物から摂取する「体外酵素」の2つの種類があります。
<体内酵素>
体内酵素は、消化を助ける「消化酵素」と、代謝やエネルギーを生み出す「代謝酵素」に分けられます。
消化酵素
消化酵素は口から腸までの消化器官で活動し、食べ物を栄養素に変えて体内で吸収可能な状態にします。
例えば、唾液中のアミラーゼは炭水化物を分解し、胃液中のペプシンはタンパク質を分解します。
代謝酵素
体内で化学反応を促進し、栄養素をエネルギーに変えたり、体組織を作ったりするのに必要です。
代謝酵素は体温維持や細胞の成長・修復など、基本的な生命活動に不可欠です。
<体外酵素>
食物酵素
食物酵素は主に食品中に含まれる酵素で、食べ物を消化するのに役立ちます。
これらの酵素は体内の酵素とは異なり、食物中で消化を助ける役割を果たします。
後で詳しく説明しますが、体外酵素である食物酵素を食べても、体内酵素になるわけではないので誤解しないようにしましょう。
消化酵素と代謝酵素の関係性
体内酵素1日に生産される量がほぼ決まっており、人間の体はこの一定の分量を、消化作業と代謝作業に振り分けて使っています。
例えば食べ過ぎにより、消化しなければならないものが多くなると、消化酵素が大量に使われます。
すると通常の消化酵素だけで消化を行うことが難しく、代謝酵素がサポート役として働くようになり、代謝にまわせる酵素が減ってしまいます。
代謝酵素が不足すると、老廃物が蓄積され、疲労が溜まりやすく免疫力が低下し、病気にかかるリスクが高まります。
代謝酵素の割合が多い方が体に良く、理想的なバランスと言われているので、
そのためには過度な飲食を避け、代謝酵素の割合が多い健康的な体を目指しましょう。
外からの酵素はとれないの?
体内酵素は体の外からは補えません。食物酵素をとっても、消化器官で胃酸や消化酵素によって分解されてしまいます。
しかし食物酵素は分解されて体内に取り込まれた後に使える形に変わり、その後食べた物の消化を助けたり、
栄養素を体内で吸収しやすくしたりと、消化器官の働きをサポートします。
なので直接酵素がとれる訳ではありませんが、消化をスムーズにするためにも、食物酵素が豊富な生の食品など摂取することは重要です。
食事と生活習慣の見直しで酵素を活性化しよう
酵素の作用を活かすためにも、食生活や生活習慣を整える事が重要です。ここではそのポイントを3つご紹介いたします。
1. 酵素を豊富に含む食品を摂取する
生野菜や果物には酵素が豊富に含まれています。加熱や加工を避け、生の状態で食べることで酵素を摂取しやすくなります。
2. よく噛んで食べる
食事の際にはゆっくりよく噛むことが大切です。しっかり噛むことで食べ物が細かくなり、消化酵素が効率的に働きます。
これにより、栄養素が効果的に分解され、酵素の無駄な使い方を抑えることができます。
3.添加物の入った食品は避ける
食品に含まれる化学調味料や人工甘味料、保存料、着色料などの添加物は、体内の消化酵素をたくさん必要とします。
酵素を補給しようとしても、これらの添加物を分解するのに使われる可能性があるのです。
酵素を摂るなら、加熱されていない「生」の食品を選ぶことがいいです。例えば、サラダや新鮮なフルーツ、刺身などがオススメです。
旬の食材は酵素が豊富なので、季節の味を楽しみながら酵素を取るのもいい方法です。
4. 十分な睡眠を確保する
十分な睡眠を確保することは、体の修復や代謝に欠かせません。
生活のリズムを整えて規則正しい睡眠を心掛けることで、酵素の活性化を促進し、健康的な生活を送る手助けとなります。
5. 適度な運動を取り入れる
ウォーキングやストレッチなど適度な運動は血液の流れが良くなり、代謝を促進し、酵素の活性化を助けます。
また、ストレスの影響を受けないようにリラックスする時間を持つことや、ストレスを軽減するための方法を取り入れたりすることも重要です。
酵素を飲むとどうなる?飲み物から酵素をとることのメリットとは?
代謝酵素を活性化させるには酵素ドリンクがおすすめです。
酵素は外からとれないのに飲んでも意味ないんじゃ?と疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、
多くの方が酵素ドリンクについて勘違いしてる事があります。
実は酵素ドリンクは酵素を摂取するドリンクではなく、「酵素を活性化させるドリンク」なのです。
良質な原材料を使って作られた酵素ドリンクは栄養価が高く、製造過程の発酵時に酵素が食材を細かく分解してくれてるので、
飲んだ時に体内の消化酵素で改めて分解する必要がなく、胃腸が働かなくても栄養がそのまま吸収されるからおすすめです。
ではどのような酵素ドリンクを選ぶべきでしょうか?次の3点をよくみて、選んでみてください。
①原材料の種類や安全性
酵素ドリンクは野菜や果物、穀物などを発酵・熟成させたものが一般的ですが、
原材料が安全かどうかを確認することは、体への負担を減らす上で非常に重要です。
農薬や化学肥料を使って栽培された素材が使われていると、体内酵素がそれらの化学物質を分解することに使われてしまい、
酵素ドリンクの効果を実感しづらくなってしまいますので、選ぶ際のポイントにしてみてください。
健康のためにもなるべくオーガニックのものを選びましょう。
②発酵期間
酵素ドリンクは発酵・熟成によって栄養素がより豊富になり、低分子化することにより消化吸収がしやすくなります。
安価なドリンクを選んでしまうと、品質や発酵期間が不十分な商品を選んでしまう可能性があるので、
十分な発酵期間と熟成期間が設けられているものがおすすめです。
原材料に水が含まれてる場合がありますが、希釈されていない無加水のものをおすすめします。
③添加物や糖分に注意を払う
酵素ドリンクには添加物や糖分が含まれている場合が多いです。
これらが過剰である場合、本来の酵素の働きを損なったり、健康へ影響を及ぼすことがあります。
ボトルに貼られた食品ラベルの表示をよく確認し、添加物や糖分をできるだけ含まないものを選ぶことが大切です。